梅干しを料理で大量消費!たっぷりおいしい梅風味レシピ紹介

お中元やお歳暮の季節になるとお世話になった方から梅干しを頂くことが多いですね。
しかし、いつの間にか貰ったことを忘れていたり、苦手な酸っぱい梅干しだったため使わずにいたら気付いたら大量に梅干しが溜まっていた…。
もしくはご自宅で梅を漬けたり、懸賞で当たった、実家から大量に贈られてきた方もいらっしゃるかと思います。

そんな時に梅干しを「調味料」として、大量消費出来るレシピを一挙ご紹介します。
梅干しがお好きな方も、苦手な方も食べやすいさっぱりした料理を中心にまとめました。
ご飯にのせるだけでない、簡単で美味しい梅干し料理を楽しみましょう!

梅干し

五代庵の梅干し一覧はこちら

家庭用から贈答用まで90種類以上!

五代庵の梅干し一覧はこちら

梅干し・梅酒の作り方、レシピも多数公開中!

五代庵の梅干し一覧はこちら

目次

    梅干しを料理で大量消費する方法

    まずいくつか方法があるのでおさらいしていきましょう。

    梅干しの果肉をペーストにし、料理に使う

    梅干しの果肉をペーストにし、料理に使う

    梅干しの果肉はあらかじめペースト状にして保管すると料理にさっと使用しやすいです。
    作り方は種を取り除き包丁でペースト状になるまで叩いて、お好みの和風調味料と一緒に鍋に入れます。
    弱火で煮詰めて沸騰したら火を止めて冷ますだけの簡単手順!
    鍋で煮詰める作業は全体の味を馴染ませるためと、塩分と酸味を多少抑えるためです。
    更に抑えるためには事前に一晩梅干しを水につけて塩抜きをするといいでしょう。

    調味料は顆粒だし、味噌、みりん、砂糖、酒など。
    梅干し5:各調味料1で混ぜると梅干し単体の時より酸味を抑え、まろやかで使いやすい味になります。
    使う料理によってはだし汁を小さじ1杯~混ぜて伸ばして使用してみてください。

    梅干しペーストの用途は自由自在です。
    白身魚の天ぷら、長芋の梅肉和えなど味の薄い料理に主に使いやすいですが、ハンバーグやコロッケにもアクセントをつけて楽しむことも出来ます。

    作った後は消毒した口の広いガラス瓶の中に入れて、冷蔵庫保管で早めに使い切りましょう。

    また、使用する梅干しの種類によっても味が変わるので、是非自分好みの梅干しペーストを作ってみてくださいね。
    どの料理にも使いやすい梅干しの種類は五代庵商品では「紀州五代梅」です。

    紀州五代梅 80g(化粧箱)
    紀州五代梅 80g(化粧箱)

    ¥594(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    時間短縮で最初からペースト状になっている商品を使っても問題ありません。
    蓋つきのチューブ型だと保存もしやすく、自立する形だと倒れる心配もありません。
    忙しい調理の時でもキッチンが綺麗なまま使えます。

    調味料 五代ねり梅 350g スタンドパックパウチ袋
    調味料 五代ねり梅 350g スタンドパックパウチ袋

    ¥1,188(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干しの果肉・種で食材の臭みを消して柔らかくする

    魚や肉を煮るときに梅干しの果肉・種を入れると、梅干しに含まれるクエン酸をはじめとする有機酸が臭みを消してくれる効果があります。
    生臭さの原因はアルカリ性のため、酸性であるクエン酸によって中和することが出来ます。

    それだけでなく、しっとりと表面を柔らかくするので短時間料理にもぴったり!
    梅干しに含まれる酸の効果で筋肉組織に隙間が出来て、水分を含みやすくなるためです。
    ささみやヒレ肉の調理に効果てきめんです。

    また、野菜と一緒に煮ると表面を白くする効果があります。
    おもてなし料理の際には覚えておきたいコツですね。

    種は枕にして再利用

    種は枕にして再利用

    梅干しの種は、指の先端と良く似た形をしているのはご存知でしょうか?
    枕として使用すると、頭の重みが加わって、寝ているだけで指圧を受けているような気持ち良さがあります。

    実は、梅の種1粒の中には無数の小さな穴が空いていて、中心が空洞になっています。
    そのため、空気が対流して熱を拡散し、蒸れを抑えるので長期間使うことが出来ます。

    こちらの梅枕は和歌山県産の紀州南高梅の種を使って作った枕です。
    ぎっしり詰まった大きめの梅種の粒が頭を優しく支えます。

    寝具 梅まくら あんみん アイボリー
    寝具 梅まくら あんみん アイボリー

    ¥10,780(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:きゅうりの梅肉和え

    きゅうりの梅肉和え

    低カロリーでさっぱり食べられるきゅうりを梅肉ペースト、かつお節、ごま油で和えた簡単料理です。
    5分以内に簡単に出来るので仕事帰りにも作りやすいです。

    [材料]

    • きゅうり:2本
    • 梅干し:4個(中サイズ)
    • 薄口しょうゆ:小さじ½~大さじ1
    • ごま油:小さじ1/2~中さじ1

    [作り方]

    1. 材料を一緒の袋に入れて、叩き、盛り付けて完成

    上記の材料を一緒の袋に入れて、叩くだけの簡単な料理!
    アレンジでかつおぶし、黒こしょうを入れても美味しいです。
    きゅうりは調理前に、あらかじめ塩を振りかけて水分を切ると更に味が染み込みます。

    使用する梅は甘酸っぱいのがお好みでしたら五代梅。
    昔ながらの塩と酸味が中心の酸っぱい梅干しがお好みでしたら白干し梅がおすすめです。

    紀州五代梅 550g(ポリ角)
    紀州五代梅 550g(ポリ角)

    ¥3,240(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    白干梅干し 80g 化粧箱
    白干梅干し 80g 化粧箱

    ¥594(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:おつまみ焼き鳥

    おつまみ焼き鳥

    梅肉ペーストを使った焼き鳥料理。
    さっぱり食べられてお弁当にもぴったりです。
    鶏肉にペーストとチーズを塗って焼くだけなので朝の忙しい時間でも作れる時短料理です。
    大葉を使って更に食べやすく!

    [材料]

    • 鶏もも肉:200g
    • 調味料A
      〔味噌大さじ1・マヨネーズ大さじ1・砂糖大さじ1・白だし大さじ1・長ねぎみじん切り10cm・梅肉ペースト適量〕
    • チーズ:適量
    • 油:適量

    詳細記事:梅ネギみその焼鳥のレシピ

    調味料 白梅ねり梅 350g スタンドパックパウチ袋
    調味料 白梅ねり梅 350g スタンドパックパウチ袋

    ¥1,008(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:鶏唐のエスニックソース

    鶏唐のエスニックソース

    中東のエスニック風料理に梅干しと梅調味料で酸味を足しました。
    スパイスの香ばしさと梅干しのすっきりとした酸味が合わさり、濃い味でも途中で飽きずに食べられます。
    お供はパエリアやパスタなどがおすすめです!

    [材料]

    • 鶏もも肉:1枚
    • 長ねぎ:1本
    • 赤パプリカ:1/4個
    • 黄パプリカ:1/4個
    • にんにく:1片
    • しょうが:1片
    • 調味料A
      〔酒大1/2・醤油大1/2〕
    • 調味料B
      〔酒大1・酢大2・砂糖大1と1/2・梅風味大2~3・ナンプラー小1・塩少々・赤唐辛子1本・黒コショウ少々、梅干しの果肉 適量〕
    • パクチー:適量
    • ごま油:適量
    • 片栗粉:適量
    • 揚げ油

    詳細レシピ:鶏唐のエスニックソースのレシピ

    調味料 梅風味500ml
    調味料 梅風味500ml

    ¥432(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:豚スペアリブの梅煮

    豚スペアリブの梅煮

    豚スペアリブ約600gと梅干し4個をだしや醤油、みりん、酒が入った煮汁と一緒に煮込むことで油過ぎず、さっぱりとした味わいになります。
    豚肉の脂身と醤油とみりんのコクを梅干しでさっぱりと仕上げるのでくどくなりすぎません。

    [材料]

    • 豚スペアリブ:約600g
    • 梅干し:4個~適量
    • ゆで卵:4個
    • だし:1カップ
    • 醤油:大1
    • みりん:大1
    • 酒:大1

    [作り方]

    1. 油をひいていないフライパンで豚スペアリブを中火で焼き、熱湯を注ぎ入れて2~3分ゆでた後ザルに上げて水気を切る。
    2. 鍋にだしとみりん、酒を入れて沸騰させ、(1)、醤油、梅干しは上に乗せて強火で煮込む。
    3. 煮立ったら弱火にし、ゆで卵を入れて蓋をして40分程煮込む。
    4. (3)の豚スペアリブをひっくり返してさらに20分程煮込み、豚スペアリブとゆで卵に味が染み込んだら完成。
    白干梅干し 150g丸カップ
    白干梅干し 150g丸カップ

    ¥1,058(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:長芋と梅のおかか和え

    長芋と梅のおかか和え

    長芋にペースト状にした梅干しを一緒の袋に入れて混ぜ、おかかをまぶした簡単料理です。
    長芋のシャキシャキ感と梅干しの酸味、おかかのうまみ味で箸がどんどん進むおかずです。
    お酒のおつまみにもぴったりです!

    [材料]

    • 長芋:約200g
    • 梅干し:大3粒~適量
    • 酢:大1
    • 砂糖:大1
    • おかか:適量

    [作り方]

    1. 梅干しを包丁などで叩き、ペースト状にする。
    2. 袋に(1)と長いも、酢、砂糖を入れて、伸ばし棒などで軽く叩いて揉み込む。
    3. 器に盛り、上からおかかをまぶして完成。

    作る際のポイントとしては長芋と梅干しを混ぜる際に、袋の外から叩いて馴染ませることです。
    長芋から粘りが出て食感に深みが出るだけでなく、梅干しと味が混ざり、後で加えるおかかが馴染みやすくなります。

    はちみつ梅うす塩味 550g(ポリ角)
    はちみつ梅うす塩味 550g(ポリ角)

    ¥3,240(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:常夜鍋

    非常にあっさりした野菜中心のヘルシーなお鍋レシピです。
    豚バラとほうれん草の味を引き立てるように梅干しを3個~お好みで使用してください。
    酸味が強い昔ながらの梅干しがおすすめです。

    [材料]

    • ほうれん草:2~3束
    • 豚バラ肉:300g
    • 干し椎茸:10g
    • こんぶ:10cmほど
    • 水:5カップ
    • 日本酒:1カップ
    • 白干梅:小粒3個~適量
    • 塩:適量

    詳細レシピ:常夜鍋のレシピ

    梅干し消費レシピ:ブロッコリーサラダ

    さっぱりしているのにコクがある梅肉ペーストを使った10分以内で出来る簡単なサラダのレシピです。
    ブロッコリーの自然な甘さと粉チーズのまろやかさ、梅ペーストの酸味がさわやかなのにコクを感じられます。
    野菜嫌いのお子様にもおすすめ出来ます。

    [材料]

    • ブロッコリー:150g
    • 調味料A
      〔マヨネーズ大さじ1・五代梅びしお大さじ1~適量・粒マスタード小さじ1・にんにく すりおろし少々・塩、こしょう少々〕
    • 粉チーズ:適量

    詳細レシピ:ブロッコリーのシーザーサラダのレシピ

    調味料 五代ねり梅300g 壷入
    調味料 五代ねり梅300g 壷入

    ¥1,620(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:梅ごぼう

    下茹したゴボウと梅干しを一緒に汁がなくなるまで鍋で煮込むだけの料理です。
    ゴボウの根菜特有の味と梅干しの酸っぱさでご飯が進みます。
    梅干しの酸でゴボウも柔らかくなりやすく、お弁当にもおすすめです。

    [材料]

    • ゴボウ:1本
    • 梅干し:4個~適量
    • だし:1カップ
    • 醤油:大1
    • 酒:大1

    [作り方]

    1. ゴボウは皮をこそげ、食べやすい大きさに切った後下茹でをする。
    2. 鍋に(1)とだし入れて弱火でゴボウが柔らかくなるまで煮る。
    3. (2)に醤油、酒を入れて、沸騰したら弱火にし、梅干しをちぎって入れて落し蓋をする。
    4. 汁気が無くなるまで煮込んだら、器に盛って完成。
    惣菜 あっさり梅ごぼう 120g【キャンペーン価格】
    惣菜 あっさり梅ごぼう 120g【キャンペーン価格】

    ¥582(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピ:梅肉漬けにんにく

    梅肉ペーストとにんにくとかつおぶしを和えるだけの簡単レシピです。
    にんにくの濃い味に、梅のさっぱり感、かつおぶしのうまみ味が層のある美味しさを実現します。
    おつまみのようにそのまま単体で食べても美味しいですし、にんにくを刻んで豚肉や鶏肉に和えて焼いても美味しいです。

    [材料]

    • 梅干し:150g
    • にんにく:250g
    • 梅酢:大2(お好みで)
    • かつおぶし:小分け1袋(もしくは梅をかつお梅に変更)
    • 薄口醤油:小さじ2(お好みで)

    [作り方]

    1. 梅干しは包丁などで叩き、ペースト状にする。にんにくは皮を剥いておく。
    2. 袋に(1)と梅酢、かつおぶし、薄口醤油を入れて、程よく揉み込んで完成。
    惣菜 梅にんにく 320g
    惣菜 梅にんにく 320g

    ¥1,620(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    梅干し消費レシピのまとめ

    ここまで梅干しの大量消費のレシピをご紹介しましたが、いかがでしょうか?

    梅干しを食材として使ったレシピは定番のメイン料理からおかず、おつまみ、主菜・副菜、和え物、デザート、ドレッシング、季節の旬野菜の料理まで幅広く取り入れることが出来ます。
    どんな時にでも食べやすいさっぱりとした味になるので、是非ご自宅の献立に取り入れてみましょう。

    お好みでかつおぶし、大葉、ごまを足しても美味しいのでおすすめです。
    毎日日替わりで違うアレンジもお楽しみいただけます。

    他にも梅は梅酒、梅ドリンク、梅シロップや梅ジュース、梅ジャム、カリカリ梅を作ることが出来ます。
    ご自分で作ると味を自分好みに調整できるので是非作ってみてくださいね♪

    サイトでは他にも梅干しを使ったレシピメニューを一覧でご紹介しております。
    是非ご覧ください。

    梅干し・梅製品レシピ

    五代庵の梅干し一覧はこちら