GODAITOPICS

五代通信

五代庵では和歌山の地域情報や、五代庵の梅干しを使用して頂いている企業様のご紹介もしております。

五代通信#23 第6回 和歌山の仕事を見に行こう

第6回目は、草木染めをしている「negi工房」さんを訪ねました。自然と一体化した染め物たちはどれも、うっとりするほど優しい色をしていました。

五代通信#22 第5回 和歌山の仕事を見に行こう

第5回目は、「龍神 地釜とうふ工房 るあん」さんを訪ねました。5月から11月末まで、週末はカフェもオープン。小澤さんの心のこもった豆腐料理が楽しめます。

五代通信#21 第4回 和歌山の仕事を見に行こう

今回は兵庫県の出身でありながら、中辺路町に移り住み、白炭のシェア日本一を誇る紀州備長炭の販売を手掛けている有限会社エコライフ様の取材に伺わせていただきました。

五代通信#20 第3回 和歌山の仕事を見に行こう

今回は中辺路町高原に、無農薬野菜を使ったナチュラルフードのカフェがあると聞いて、早速取材に伺わせていただきました。

五代通信#19 第2回 和歌山の仕事を見に行こう

「有限会社クウ」代表のフラワーデザイナー・正木覚子さまを取材させていただきました。山深い龍神の村で活動されている他、和歌山県岩出市でもプリザーブドフラワーなどの教室「花音くらぶ」を展開されています。

五代通信#18 和歌山の仕事を見に行こう。

2015年のトピックスでは、和歌山県でそれぞれの土地の風土と向き合いながら、そこでしかできない仕事をされている人達を紹介していきます。第一回目は、世界遺産の熊野古道で有名な田辺市本宮町の「立木染/虹の木工房」さまを訪れました。

五代通信#17 現場を訪ねて

「現場を訪ねて」第6回目、JR和歌山駅隣にある「和歌山MIO」1階にある「梅のこさき」様にお伺いしました。

五代通信#16 古道歩きの里ちかつゆ

「現場を訪ねて」第5回目、世界遺産に登録された熊野古道のメインルート、中辺路町にある「古道歩きの里 ちかつゆ」様におうかがいしました。和歌山の名産品やお土産、地元で採れた農産物の販売と観光やドライブ途中の人たちでにぎわっていました。

五代通信#15 少々ワイルドに

「現場を訪ねて」第4回目、本州最南端のまち和歌山県串本町にある「道の駅くしもと橋杭岩」様にお伺いしました。

五代通信#14 少し優しい雨に

今回は、JR和歌山駅の隣にある「近鉄和歌山」の地下一階食品フロアに行ってきました。その一角にあるのが和歌山近鉄五代庵。売れ筋の商品やお客様のお話など伺ってきました。

五代通信#13 現場を訪ねて

今回の現場レポートは、2011年夏にオープンしたばかりの「海鮮せんべい南紀」様に取材にいってきました。広々とした店内には約40種類の海鮮を中心としたせんべいと、地元で作られた野菜、特産品などがズラリと並んでいました。

五代通信#12 暖かい部屋

五代庵の製品はご家庭だけではなく、飲食店の方などにも数多くご利用いただいています。そこで現場を訪ね、レポートすることに。今回お話をうかがったのは和歌山県白浜町にある「まるまさラーメン」さん。紀州五代梅の心と梅塩を使った「梅塩ラーメン」が人気のお店です!

五代通信#11 絆は食卓に

近頃、家族それぞれがバラバラの時間を過ごす日が多い。 起きる時間、帰る時間、食べる時間、寝る時間。会話という会話もない生活に、 なれてしまっていませんか?

五代通信#10 梅干好きの塩分計算レシピ!

五代梅、梅製品は大好き。でも、塩分がきになって・・・確かに梅干の「塩分○%」という表記を見ると塩分が気になります。そこで、簡単な工夫で塩分管理、毎日美味しく梅料理を!

五代通信#9 梅干で、夏を乗り切る!

節電傾向で、職場や家庭でもエアコンの設定は高め。
炎天下でない室内でも、気付かないうちに熱中症になったりする事が増加しています。
今年の夏は、暑さ対策の一つに梅干を利用してみてはどうでしょう。

五代通信#8 五代庵 in TOKYO!

東京・大阪・和歌山にある五代庵の直営店舗。
今回は東京のGINZA店。八雲店におじゃましました。
満足・癒し・充実を感じていただけるような店作りを目指し頑張っています!
お気軽にご来店下さい。お待ちいたしております。

五代通信#7 五代庵 in OSAKA

東京・大阪・和歌山にある五代庵の直営店舗。
今回は大阪の天満天神店。北新地店におじゃましました。
各店舗の店長は大変話しやすく、梅干について丁寧に教えてくれます。
是非お近くに寄る機会があれば是非立ち寄ってくださいね!

五代通信#6 醤油らっきょうオリジナルレシピ

手軽にたべられる身近な梅製品として、かわいくポップにリニューアル!
おかずやお酒の肴にはもちろんのこと、すりおろしたり、みじん切りにして料理にも使えるよ。
通常のらっきょうほどすっぱくなく、湯浅醤油のコクが染み出ているおいしいらっきょうだよ。

五代通信#5 五代庵流おもてなし

普段作っている料理を、ちょっと丁寧にするだけで、もう立派なおもてなしになります。
庭で摘んだ草花や旬の野菜や果物で季節感を演出してみるのもいいですね。
大切なのは思いやりの姿勢。
自分がいて相手がいることだから、心を込めたおもてなしはきっと相手の心に伝わるはず。
あなたも自分流のおもてなし、はじめてみませんか。

五代通信#4 梅酢・浅漬けの体にうれしいレシピ

梅のおいしさを色々な形で皆様の食卓へ。
五代庵では梅干以外も、様々な梅製品を取り揃えています。
今回は白梅酢を使ったレシピと、浅漬けの素がリニューアルした旨みたっぷりの梅風味を使ったレシピをご紹介します。
1日3食の元気おかず。ぜひお試しください。

五代通信#3 白干・紫蘇さっぱり料理

「夏バテ」「便秘」「肌あれ」「冷え症」・・・
体調をくずしやすい暑い時期がやってきました。
そこで活躍するのが梅干しです。
今回は、お料理に活用しやすい(白干梅)と(しそ漬梅)をご紹介します。

五代通信#2 紀州五代梅ができるまで

お客様に愛されつづけてきた「紀州五代梅」。
あの深い味わいの秘密は何なのか。他社製品とはまったく違う驚くべき職人の、圧倒的なこだわりを一挙初公開します!

五代通信#1 梅びしおレシピ

立春をすぎれば、もう春です。今年は例年にない大雪などで、みなべ町の梅の開花にも影響が出ましたが、そろそろ春の足音も聞こえはじめました。長い冬を超え、気温も暖かくなればお出かけしたくなりますね。
今回は『梅びしお』を使った、「春の手まり寿司」をご紹介します。

梅干し

五代庵の梅干し一覧はこちら

家庭用から贈答用まで90種類以上!

五代庵の梅干し一覧はこちら

梅干し・梅酒の作り方、レシピも多数公開中!

五代庵の梅干し一覧はこちら