梅干しの簡単な塩抜き方法と活用法紹介!しょっぱくても食べやすい!

夏になると職場や親戚などから梅干しを頂く機会も多いかと思います。
梅干しが苦手な方にとっては食べずにそのままにしている…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

梅干しが苦手な方の理由は様々ですが、中でも「梅干しの塩分(しょっぱさ)、酸味(酸っぱさ)が苦手」、「健康上の理由で塩分が気になる…」という方が多いのではないでしょうか?

今回はそんな方でも食べやすくなる梅干しの簡単な塩抜き方法と食べ方をご紹介します。

お気に入りの梅干を探す

紀州五代の夢想 10粒
紀州五代の夢想 10粒
¥3,780(税込)
良質な物のみを選び抜き個包装した、紀州五代梅の心、紀州五代の夢。五代庵が丹精込めて作り上げた、極上梅干しの2種詰め合わせ。様々な贈り物に。
この商品を詳しく見る

紀州五代梅 500g ポリ
紀州五代梅 500g ポリ
¥3,240(税込)
完熟南高梅の味を最大限に引き出す製法で漬込んでいます。完熟南高梅が保有するクエン酸やリンゴ酸などの有機酸は、梅干しの酸味を表現する成分です。この酸味が強いと白干梅のように「とっても酸っぱい」梅干しになりますが、酸味を抑えすぎると美味しくなくなります。五代庵自慢の長期漬込製法により、ほどよい酸味を維持させ、完熟南高梅の美味しさを確保しています。
特別な方への贈り物や、お祝い事などのハレの日(結婚、出産、入学、進学、卒業、入社、昇進、誕生日、合格、記念日、新年など)におすすめの品です。
もちろんご家庭用としてもご利用いただきやすいプラ容器もございますので是非ご利用下さい。
この商品を詳しく見る

健康食品 梅肉エキス 粒タイプ 350g袋入
健康食品 梅肉エキス 粒タイプ 350g袋入
¥9,504(税込)
梅肉エキスを食べやすい粒タイプに仕上げました。梅肉エキスとは、青梅の果汁を絞り、じっくり煮込んで作る梅の濃縮エキスです。梅干とは違い、塩を加えていませんので、塩分が気になるという方にお勧めです。持ち運びに便利ですので、ご家庭ではもちろん、職場や旅行先でも梅の成分を気軽に摂取していただけます。末永くご愛用下さい。
この商品を詳しく見る

紀州五代梅 900g ポリ
紀州五代梅 900g ポリ
¥5,400(税込)
完熟南高梅の味を最大限に引き出す製法で漬込んでいます。完熟南高梅が保有するクエン酸やリンゴ酸などの有機酸は、梅干しの酸味を表現する成分です。この酸味が強いと白干梅のように「とっても酸っぱい」梅干しになりますが、酸味を抑えすぎると美味しくなくなります。五代庵自慢の長期漬込製法により、ほどよい酸味を維持させ、完熟南高梅の美味しさを確保しています。特別な方への贈り物や、お祝い事などのハレの日(結婚、出産、入学、進学、卒業、入社、昇進、誕生日、合格、記念日、新年など)におすすめの品です。もちろんご家庭用としてもご利用いただきやすいプラ容器もございますので是非ご利用下さい。
この商品を詳しく見る

梅干し

五代庵の梅干し一覧はこちら

家庭用から贈答用まで90種類以上!

五代庵の梅干し一覧はこちら

梅干し・梅酒の作り方、レシピも多数公開中!

五代庵の梅干し一覧はこちら

目次

    梅干しのしょっぱさと酸っぱさの原因は?

    梅干しのしょっぱさと酸っぱさの原因は?

    しょっぱさは塩分、酸っぱさは梅に含まれている「クエン酸」によって感じる部分です。
    梅は果実の中でクエン酸の含有量が最も多く、小さな1粒にレモン1個の2~3倍含まれています。
    疲れを感じにくくするほか、唾液の分泌を促進させ食欲を感じやすくさせる効果があり、夏バテにも効果的です。

    しょっぱい梅干しを塩抜き(減塩)する方法

    しょっぱい梅干しを塩抜き(減塩)する方法

      1. 1Lの水に対して塩を1g入れ、さらに梅も加えて合わせます。

    また、お湯(30~40℃程度)を使うと早く塩抜きできます。

    1. お好みに応じて、30分~数時間程度で取り出します。
    2. ザルで1~2時間水切りします。
    3. 保存期間は約1週間。塩抜きしたら、必ず冷蔵庫で保管してください。
    4. 塩抜き以外の梅干しの利用方法

      塩抜き以外の梅干しの利用方法

      上記の塩を抜く以外の方法もいくつかあります。

      料理に使う

      梅干しはそのまま食べるだけでなく、料理にも使えるんです。
      夏に素麺に入れたり炊き込みごはんに入れることでさっぱりした味わいになり、食事が進むほか、臭み消しにも役立ちます。
      青魚や角煮の煮漬けに追加すると臭みと脂っぽさが抑えられてすっきりとして食べやすい味になります。
      またお肉料理の場合は梅に含まれる有機酸が動物性たんぱく質を柔らかくする効果があります。

      ペースト状にして梅びしおで活用

      作り方は梅干しを種を除き裏ごししたものと、砂糖、みりんを混ぜて鍋にかけて煮ます。
      味噌程度の硬さになったら火から下ろし、冷ましてから使用します。
      おにぎりやサラダにすぐに使えて便利です。

      焼く

      梅干しは焼くことで塩分や酸味が和らぐ他、加熱した時だけ発生する成分「ムメフラール」が生まれます。ムメフラールは日々の体づくりをサポートします。

      梅風味焼酎

      焼酎のお湯割りに梅干しを入れて梅焼酎にして飲むのもおすすめです。
      飲み方にもポイントがあります。梅干しを焼酎に入れてから潰さずに飲むなら梅風味を楽しめます。潰して飲むなら、梅干し焼酎としてより梅の味を堪能して頂けます。

      五代庵では塩抜き方法以外にも梅干しを使ったおすすめレシピ情報ページもご紹介しています。

      写真と一緒にレシピをご紹介していますので料理をする際のイメージもしやすいですね。
      さっぱりとした味わいから少しの料理のアクセントになる使い方まで幅広くご紹介しております。
      是非毎日の料理のレパートリーに加えてみてください。普段の料理がぐっと変化しますよ。

      五代庵の料理レシピ

      しょっぱいのが苦手な方にも食べやすい五代庵の梅干し

      ここまで梅干しの塩抜き方法からアレンジ方法までお伝えしました。梅干しが苦手な方でもそのまま食べられてしまう程まろやかで美味しい五代庵の梅干しをご紹介します。

      五代庵の梅干しは紀州南高梅のA級品のみを使った最高品質の梅干しを使用しています。
      原材料にもこだわりがあります。甘みは本みりん等を使用し、上品な深みのある甘さに仕上げているので種まで味わって頂けます。

      酸っぱい梅干しが苦手な方にもおすすめ「五代梅」

      酸っぱい梅干しが苦手な方にもおすすめ「五代梅」

      五代庵の梅干しランキング一覧でも上位に入る人気商品です。
      五代庵自慢の長期漬込製法により、ほどよい酸味を維持させ、完熟南高梅の美味しさが詰まった最高の梅干しです。
      本みりんだけでなく、はちみつ、リンゴ酢を加えて、単純な甘さではない複雑な甘味と旨味を実感して頂けます。
      食べきりやすい150gの小パックですので、お手軽に味を楽しんで頂けます。
      また、そのまま食べる以外に、おにぎりやお弁当のおかずや料理に使っても美味しく味わっていただけます。

      紀州五代梅

      味が柔らかい「減塩はちみつ梅うす塩味」

      味が柔らかい「減塩はちみつ梅うす塩味」

      五代庵の中で塩分が控えめな梅干しです。
      塩分を抑えただけではなく、酸味・甘味・旨味等、創業185年以上歴史ある五代庵として納得のいく美味しさとまろやかさに仕上げています。

      はちみつ梅うす塩味

      酸っぱいのが苦手な方にもおすすめ!「こんぶ梅干し」

      しその味が香る「こんぶ梅干し」

      だしの味を味わいやすいよう酸味を控えめにしたまろやかな味わいの梅干しです。
      こんぶ梅の旨味の中心であるグルタミン酸が豊富に含まれており、更に上質の本みりんでコクのある深い味わいに仕上げました。

      こんぶ梅干し

      そのまま使える梅肉ペースト「ねり梅」

      そのまま使える梅肉ペースト「ねり梅」

      五代梅の種を取り除き、ペースト状にした梅調味料です。
      徹底してこだわった材料を使用して作られているので普段の料理がおいしくなります。
      また、そのまま使っていただけるので時間がない時でも便利です。利用例として野菜サラダ、パスタ、煮物などでも楽しむことが出来ます。
      キッチンにそのまま並べてもおしゃれな見た目なのも嬉しいですね。

      調味料 ねり梅

       

      梅干しの塩抜きや活用方法まとめ

      ここまでいかがでしたか?
      酸っぱさや塩気が苦手で食べていない梅干しがある方は是非今回ご紹介した方法で味わってみてください。
      梅干しのバリエーションの広さと美味しさを実感して頂ければ幸いです。

      五代庵では配送先1件につき、お買上げ金額が6,480円(税込)以上の場合は送料無料でお届けすることが可能なためご家族、ご兄弟、お世話になっている方へ梅干しをプレゼントするのもいいですね。

      五代庵では塩分濃度の異なる様々な顔ぶれの梅干しをご用意しています。
      ぜひこちらも一度ご賞味ください。

      関連記事:塩分濃度別五代庵の梅干しの選び方

      五代庵の梅干し一覧

    お気に入りの梅干を探す

    紀州五代の夢想 10粒
    紀州五代の夢想 10粒
    ¥3,780(税込)
    良質な物のみを選び抜き個包装した、紀州五代梅の心、紀州五代の夢。五代庵が丹精込めて作り上げた、極上梅干しの2種詰め合わせ。様々な贈り物に。
    この商品を詳しく見る
    紀州五代梅 500g ポリ
    紀州五代梅 500g ポリ
    ¥3,240(税込)
    完熟南高梅の味を最大限に引き出す製法で漬込んでいます。完熟南高梅が保有するクエン酸やリンゴ酸などの有機酸は、梅干しの酸味を表現する成分です。この酸味が強いと白干梅のように「とっても酸っぱい」梅干しになりますが、酸味を抑えすぎると美味しくなくなります。五代庵自慢の長期漬込製法により、ほどよい酸味を維持させ、完熟南高梅の美味しさを確保しています。 特別な方への贈り物や、お祝い事などのハレの日(結婚、出産、入学、進学、卒業、入社、昇進、誕生日、合格、記念日、新年など)におすすめの品です。 もちろんご家庭用としてもご利用いただきやすいプラ容器もございますので是非ご利用下さい。
    この商品を詳しく見る
    健康食品 梅肉エキス 粒タイプ 350g袋入
    健康食品 梅肉エキス 粒タイプ 350g袋入
    ¥9,504(税込)
    梅肉エキスを食べやすい粒タイプに仕上げました。梅肉エキスとは、青梅の果汁を絞り、じっくり煮込んで作る梅の濃縮エキスです。梅干とは違い、塩を加えていませんので、塩分が気になるという方にお勧めです。持ち運びに便利ですので、ご家庭ではもちろん、職場や旅行先でも梅の成分を気軽に摂取していただけます。末永くご愛用下さい。
    この商品を詳しく見る
    紀州五代梅 900g ポリ
    紀州五代梅 900g ポリ
    ¥5,400(税込)
    完熟南高梅の味を最大限に引き出す製法で漬込んでいます。完熟南高梅が保有するクエン酸やリンゴ酸などの有機酸は、梅干しの酸味を表現する成分です。この酸味が強いと白干梅のように「とっても酸っぱい」梅干しになりますが、酸味を抑えすぎると美味しくなくなります。五代庵自慢の長期漬込製法により、ほどよい酸味を維持させ、完熟南高梅の美味しさを確保しています。特別な方への贈り物や、お祝い事などのハレの日(結婚、出産、入学、進学、卒業、入社、昇進、誕生日、合格、記念日、新年など)におすすめの品です。もちろんご家庭用としてもご利用いただきやすいプラ容器もございますので是非ご利用下さい。
    この商品を詳しく見る