お中元とお歳暮の違い|どちらが重要?贈るものや時期、マナーなどの基礎知識を解説

夏が近づくとスーパーなどの店頭やCMでよく目にする「お中元」、年末が近づくと目にする機会が増える「お歳暮」。
夏と暮れの贈り物、というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?
どちらもギフトを贈る行事ですが、実は少しずつ意味合いが違っています。
今回はお中元とお歳暮について、違いやマナーなど知っておきたい基礎知識をご紹介します。

梅干し

五代庵の梅干し一覧はこちら

家庭用から贈答用まで90種類以上!

五代庵の梅干し一覧はこちら

梅干し・梅酒の作り方、レシピも多数公開中!

五代庵の梅干し一覧はこちら

目次

    お中元とお歳暮の違い

    お中元とお歳暮の違い

     
    まずはお中元とお歳暮の違いについて学んでいきましょう。

    お中元とは?

    お中元は夏の暑い時期に、お世話になっている方へ暑中見舞いや上半期のお礼を込めてお贈りする贈答品です。
    元々は中国の風習で、日本に入ってきたのち、日本の風習である「お盆」と混ざってギフトを贈りあう習慣に変化していきました。
    それがいつしか「お世話になっている方へ感謝を伝える行事」として定着し、現在に至っています。

    お歳暮とは?

    お歳暮は年末に、1年間の感謝を込めて贈る贈答品です。
    お中元とは違い、お歳暮は日本が発祥の文化とされています。
    元々は年末に行われていた先祖を祀る行事「御霊祭」のお供え物とされていました。
    それが時代に合わせて変化し、1年のお礼を伝える行事として定着していったのです。

    お中元とお歳暮、どちらが重要?

    お中元とお歳暮はどちらも日頃の感謝の気持ちを伝える行事です。
    大きな優劣はありませんが、1年間の感謝を伝える行事ということでお歳暮のほうが重要視される傾向があります。

    お中元やお歳暮を贈る際の基礎知識やマナー

    お中元やお歳暮を贈る際の基礎知識やマナー

     
    お中元やお歳暮は長く続いてきた風習です。
    そのため、知っておいた方が良い知識や守るべきマナーがいくつかあります。
    近年は「仕来りを必ずしも守る必要はない」という考えかたの人も増えてきましたが、目上の方や年配の方への贈り物は基礎知識やマナーに準じて対応すると失礼に当たりません。
    押さえておきたいポイントを知って、失礼のない贈り物をしていきましょう。

    お中元とお歳暮を贈る時期

    お中元やお歳暮にはそれぞれ贈る期間が決まっています。
    住んでいる地域によって若干のずれがあるので、注意してください。

      【お中元】

    • 北海道…7月中旬~8月15日
    • 東北・関東地方…7月初旬~7月15日
    • 北陸地方…7月初旬~7月15日(新潟県、福井県、石川県の一部地域)/7月中旬~8月15日(富山県、石川県の一部地域)
    • 東海・関西・中国・四国地方…7月中旬~8月15日
    • 九州地方…8月1日~8月15日
    • 沖縄県…8月~9月頃(旧暦の7月13日~7月15日に当たる期間)

     
    基本的に相手の住む地域に合わせて送るのがベストです。
    どの時期に贈ったら良いか悩んでしまう場合は、早い地域に合わせ7月中に届くよう手配しましょう。

      【お歳暮】

    • 北海道・東北地方…12月13日~12月20日
    • 関東地方…12月1日~12月20日
    • 北陸・東海・関西・中国・四国・九州地方…12月13日~12月20日
    • 沖縄県…12月1日~12月25日

     
    基本的には12月中旬までに送ることが多いですが、関東地方は11月下旬頃に送り始めるケースも増えています。
    関東地方へ送る予定がある際は、手配が遅くならないよう注意しましょう。

    時期を外れてしまったら…

    お中元・お歳暮いずれの場合も、遅れてしまう場合は注意が必要です。
    通常お中元なら「お中元(御中元)」、お歳暮なら「お歳暮(御歳暮)」と書かれたのし紙を付けますが、到着が遅れる場合はこの表書きを使うことができません。

      【時期を外した場合ののし対応】

    • お中元の場合…暑中見舞い(7月16日~立秋まで)、残暑見舞い(立秋以降)
    • お歳暮の場合…寒中見舞い

     
    のしについては、特に親戚や年配の方が気にされることが多いです。
    私も以前、相手のお中元時期が異なることを知らず時期を外して送ってしまい、のしの誤りについてやんわりと指摘されたことがありました。
    こういった仕来りを大切にしている人は、のしの表書きや届く時期についてチェックしています。
    マナー違反にならないよう心がけましょう。

    お中元とお歳暮は「継続して贈る」ことが前提

    「お中元を贈ったからお歳暮は贈らなくても良いか・・・」
    そんな風に思っている方はいませんか?
    基本的に、お中元を贈った場合はお歳暮も継続して贈るのがマナーです。
    費用もそれなり掛かりますので、お中元を贈る際は年末のことも考えた上で手配してください。

    両方贈るのは負担に感じてしまうという場合は、お歳暮のみを贈りましょう。
    なぜなら、お中元は上半期のお礼であるのに対し、お歳暮は1年間のお礼と範囲が広いからです。
    また一般的にお中元やお歳暮は1回で終わりではなく「毎年送り続けるもの」とされています。
    長い付き合いになると予想される相手に贈るようにしましょう。

    お中元やお歳暮を受け取った場合のマナーやお返し

    お中元やお歳暮を受け取った場合のマナーやお返し

     
    お中元やお歳暮を受け取ったら、なるべく3日以内に受け取った報告をします。
    はがきや手紙に受け取ったことへのお礼や、相手の健康を気遣う言葉を書き入れ郵送してください。
    電話でもOKですが、相手の時間をいただくことになるので手紙で行うのが一般的です。
    親しい関係の場合はメールなどで行っても構いません。

    自分がお中元・お歳暮を贈っていない相手から届いた場合も同様です。
    基本的にお中元やお歳暮はお返し不要とされています。
    できるだけ早いうちに先方へお礼状を送りましょう。

    どうしてもお返しを贈りたい場合、いただいてからすぐにではなく、時期をずらします。
    すぐにお返しを贈ってしまうと「気を使わせてしまった」と感じることがあるからです。
    お中元であれば暑中見舞いや残暑見舞い、お歳暮なら寒中見舞いとして発送しましょう。
    金額は半返し~多くても同額程度までにしてください。

    お中元やお歳暮には梅干しや梅製品がおすすめ

    お中元やお歳暮には梅干しや梅製品がおすすめ

     
    お中元やお歳暮ギフトと聞くとどんなものを思い浮かべますか?
    お中元であれば清涼感があるビールやそうめん、ゼリーなどのお菓子類、旬の果物など。
    お歳暮であればコーヒーやハム、日本酒などの酒類が定番です。
    これらは「消え物」といって、消費して無くしてしまえる品物。
    同じ消え物として、調味料や洗剤などの日用品も人気です。

    五代庵では老若男女問わず食卓の定番である梅干しや、梅関連商品である梅酒、ゼリーなどを販売しています。
    1配送先につき税込6,480円以上のご注文で全国どこでも送料無料となりますので、2023年のお中元には五代庵自慢の梅商品を是非ご利用ください。

    お中元のギフトサービスやおすすめ商品一覧はこちら

    お歳暮のギフトサービスやおすすめ商品一覧はこちら

    【梅干し】祝梅 460g木箱

    祝梅 460g木箱

     
    上品な木箱に入った「祝梅」。
    おめでたいその名前の通り、紅白2色の梅干しが詰まった商品です。
    赤はしそ漬梅干しで、爽やかな酸味が食欲をそそります。
    白は五代庵の定番商品・紀州五代梅で、じんわりしみいるようなまろやかな甘味が特徴です。
    460gの他、800gの大容量タイプもご用意しています。

    包装、メッセージカード、のし対応可能な商品です。
    有料ではありますが風呂敷対応もいたします。

    祝梅 460g木箱
    祝梅 460g木箱

    ¥3,240(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    【梅干し】紀州五代梅の心 10粒 木箱

    紀州五代梅の心 10粒 木箱

     

    衛生面が重視される今の時代に嬉しい個包装タイプの「紀州五代梅の心」。
    紀州五代梅よりも大粒の紀州南高梅を使用し、食べ応えのある梅干しに仕上げました。
    10粒入りの他、1~3粒の小容量と16粒の大容量もご用意しています。
    小容量タイプは名入れも対応可能です。
    ギフトに合わせてお選びください。

    こちらも包装、メッセージカード、のし対応可能な商品です。
    有料ではありますが風呂敷対応もいたします。

    紀州五代梅の心 10粒 木箱
    紀州五代梅の心 10粒 木箱

    ¥3,456(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    【梅酒】Plum Liqueur Fruity ~フルーティー~ (プラムリキュールフルーティー)

    Plum Liqueur Fruity ~フルーティー~

     
    可愛らしい瓶に入った梅酒「Plum Liqueur Fruity」。
    梅酒のイメージを覆すような愛らしいパッケージが、若い世代にも好評な一品です。
    フルーツをしっかりと感じられる、蜜柑梅酒・柚子梅酒・檸檬梅酒がそれぞれ300ml入った詰め合わせギフトとなっています。
    夏の暑い時期にはソーダ割りやロックで柑橘類の爽やかさを、冬の寒い時期にはホットやお湯割りでじんわりとお楽しみください。

    こちらも包装、メッセージカード、のし対応可能な商品です。
    風呂敷対応は行っておりませんので、予めご了承ください。

    Plum Liqueur Fruity ~フルーティー~ (プラムリキュールフルーティー)蜜柑梅酒・柚子梅酒・檸檬梅酒 各300ml
    Plum Liqueur Fruity ~フルーティー~ (プラムリキュールフルーティー)蜜柑梅酒・柚子梅酒・檸檬梅酒 各300ml

    ¥2,970(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    【梅酒】ブランデー梅酒 庄屋善八

    ブランデー梅酒 庄屋善八

     
    重厚感あるパッケージが目を引く「庄屋善八」。
    自社の農園で収穫した紀州南高梅を使用し、フランス産のブランデーにじっくり丁寧に漬け込んでいます。
    こちらも包装、メッセージカード、のし対応可能で、贈答品に最適な商品です。
    風呂敷対応は行っておりませんので、予めご了承ください。

    梅酒 庄屋善八720ml 12度 SN/A
    梅酒 庄屋善八720ml 12度 SN/A

    ¥4,400(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    【詰め合わせ】梅干・ジュース・ゼリーセット

    梅干・ジュース・ゼリーセット

     
    幅広い世代のご家族がいらっしゃる家庭におすすめなのが「梅干・ジュース・ゼリーセット」。
    梅干しは紀州五代梅・こんぶ梅干し・はちみつ梅うすしお味の3種がセットです。
    その他にもお子様にも楽しんでいただける南高梅ドリンクや、ゼリーを一緒に詰め合わせています。
    お中元やお歳暮は子供にとってもワクワクするものです。
    私達五代庵は、「幅広い世代で楽しめる商品を詰め合わせることで、よりプレミアムなギフトになる」と考えています。

    こちらも包装、メッセージカード、のし対応可能な商品です。
    風呂敷対応は行っておりませんので、予めご了承ください。

    梅干・ジュース・ゼリーセット
    梅干・ジュース・ゼリーセット

    ¥4,920(税込)

    この商品を詳しく見る

    この商品を詳しく見る

    お中元やお歳暮は行事としてではなく感謝の気持ちをしっかり伝える

    お中元やお歳暮は行事としてではなく感謝の気持ちをしっかり伝える

     
    ここまでお中元やお歳暮のマナーについて解説してきましたが、一番大切なのは相手を思う感謝の心です。
    お世話になっている感謝と、これからもよろしくという気持ちを伝える良い機会でもあります。
    相手のことを思いギフトを選ぶ時間はとても素晴らしいものです。
    今年のお中元やお歳暮や、今までよりもさらに気持ちを込めて送ってみてはいかがでしょうか?

    贈り物のマナーとして一緒に知っておきたい「のし」については、以下の関連記事にてご紹介しています。
    合わせてご覧ください。

    【関連記事】お中元の熨斗は書き方に注意!基礎知識から水引、内のし外のしの使い分けなど

    五代庵が販売している自慢の梅干し商品は他にも種類豊富にご用意しています。
    グルメな方へのギフトとしてはもちろん、お取り寄せにもご利用いただければ幸いです。

    【関連記事】専門店の美味しい梅干しおすすめ人気ランキング

    五代庵の梅酒一覧はこちら

    五代庵の梅干しギフト一覧はこちら

    五代庵の梅干し一覧