| 商品説明 | |
|---|---|
| 名称 | 紀州五代梅の心 |
| 原材料名 | 梅、漬け原材料(食塩、砂糖、還元水飴、本みりん、リンゴ酢、オリゴ糖、蜂蜜)、調味料(アミノ酸等:大豆由来)、酒精、酸味料、甘味料(ステビア)、野菜色素、ビタミンB1 |
| 内容量 | 大粒32粒 |
| 外寸法 | 幅240mm×奥行195mm×高さ約130mm |
| 塩分 | 10% |
| 味の特徴 | 甘味 酸味 塩味 |
| 栄養成分表示 | こちらから |
| 容器 | 木箱 |
| 包装・熨斗 | 対応可能 |
| 賞味期限 | 製造日より8ヶ月 |
| 保存方法 | 開封前の製品は直射日光・高温多湿を避けて保存してください。また開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がり下さい。 |
| 製造者 | 株式会社東農園 |
| 販売者 | 紀州梅専門店 五代庵 |
お手伝い。
「忙しい人」がとても多くなった現代。食事を摂る時間もままならないほど働き、休日といえば趣味に付き合いにとまた忙しい。夕方に家に帰り、家族と共に食卓を囲める人達はどれほどいるのでしょうか。たとえ一人暮らしであっても夫婦二人であっても、心地よい空間での食事という時間はとても重要な気がします。
それと・・・。気持ちのこもった料理。いくら高級食材を使っているものであっても、誰が作ったかわからない出来合いの料理より、家族が作る普段の料理の方が美味しく感じるのは、作り手の顔が見えているから。口から身体に入っていくものだから、、食べ物には目には見えない温もりが現れてきます。梅干も同じ。
紀州五代梅は、紀州産完熟南高梅を一つひとつ大切に漬込み熟成させた、五代庵を代表する梅干です。漬込みの職人たちが毎日梅と向き合い、こだわりの製法を頑に守っています。漬け込む作業に何倍もの時間がかかったとしても、すべてはお客様のために。「種までおいしい」という言葉が職人たちの明日への活力になっています。おいしいご飯と味噌汁に梅干。そんな日常の、お客様が作り出すあたたかい食卓の脇役でありたい。私たちはそう思っています。
商品について

























